主にコイン型電池と3C角型電池の温度試験に使用されます。 機器のスペース使用率を最大化(160つのバッテリ治具を配置可能)し、BTSソフトウェア制御の統合操作を行うという特徴があります。 主に研究機関、大学、電池製造企業の実験センター向けです。
主にコイン型電池と3C角型電池の温度試験に使用されます。 機器のスペース使用率を最大化(160つのバッテリ治具を配置可能)し、BTSソフトウェア制御の統合操作を行うという特徴があります。 主に研究機関、大学、電池製造企業の実験センター向けです。
二次電池充放電評価システム
概要
外形寸法 | ||
内容量 | 200L | |
内法 | W500 mm×D500 mm×H800 mm | |
外法 | W600mm×D1350 mm×H1500 mm | |
質量 | 220KG |
All in oneバッテリーテスターは充放電システムとチャンバーを一体設計した全く新しい形の充放電試験システムです。電池特性評価機能を最大限に発揮させるための4つの主な機能(性能試験、耐久試験、温度特性試験、インピーダンス評価)を1台の装置で実現します。
セルレイアウト提案
電池ホルダーは、コイン型、角型の各種形状と、充放電条件に合わせた電池ホルダーをご用意いたします。
ラインナップ
出力電圧 | 設定範囲 | 5V | |
出力精度 | ±0.01% of FS | ||
出力電流 | 設定範囲 | 0.2μA~0.1mA; 0.1mA~1mA; 1mA~10mA; 10mA~100mA | |
出力精度 | ±0.01% of FS | ||
計測点数 | 電流・電圧 | 電流1点/ch, 電圧(試料端)1点/ch | |
温度 | 1点/ch |
仕様
±2.0 ℃
Temperature Deviation
0℃~30℃
Ambient Air Temperature
0℃~60℃
Temperature Range
+25℃→0℃ ≤40 min
Cooling Efficiency
0℃→+60℃ ≤30 min
Heating Efficiency
≤1℃
Temperature Fluctuation
機能
充放電シリーズと恒温槽を組み合わせた充放電試験システムは、低温から高温まで幅広い温度条件下での各種電池の充電・放電試験を可能にします。専用コントロールソフトによりPCからチャンネル毎に多彩な設定を行うことができるため、様々な試験に対応できます。
均一な温度分布
テストエリア内は、水平風流で循環しており、3槽タイプは横吹き出し、1槽タイプは背面吹き出しと、電池ホルダーの位置、電池の配列などを考慮し、電池を設置した状態でも均一な温度環境になるように設計しています。
専用の電池ホルダーに電池をセットし、内槽背面のスロットに差し込むだけで、電源と電池との接続は完了します。電池ごとの配線が不要で、確実に接続が行えます。
NewareのBTSソフトウェアにより、非常に便利なPCから操作制御が可能です。